日本凱旋の棚橋とのインターコンチ選手権から言われてる「塩試合」ばっかりするレスラーって言われてるのをみて凄く凹んだ。
毎回同じフィニッシャーで決めているレスラーはいっぱい頑張ってるのは分かるけど俺にとっては味の素で味付けされたプロレスなんです。
何を見ればゲロウマ試合なんだ?
ケニーみたいなやつ?内藤とか棚橋とかみたいなやつ?柴田とかみのるみたいなやつ?
どれだよ!!
なんか毎回毎回決め方が同じプロレス見てて楽しい?フィニッシャーとか色々あった方が楽しくない?これで決まっちゃうんだっていう裏切りあっていいじゃない。
個性がないというか。
人工的というか。
化学調味料なの!!
それに比べてジェイは凱旋してから
ブレードランナー、TTOとかSSSとか毎年新技を披露してギブアップ取っちゃいそうなプロレスを見せている。それでいてのらりくらりで相手をちょろまかして外道さんと憎ったらしいイス攻撃。素晴らしくないか?
それでブーブー言うのはいいけど、
ヒール以外のレスラースタイルを否定するのは素人の分際で良くない。
っていいたいんです。
彼、この前のきたえーる戦の後、
バニーガールで有名なガールズバー
ミリオンで葉巻吸ってる画像あげてたやん。
かわゆ、、、
かわゆいブログにいいね!してね
↓